2023年 半農半IT 1か月

 半農半ITの働き方を始めてまもなく1か月。早くも課題が見えてきました。


▼できていること

・午前の在宅ワーク:Web販売系システムのテスター

・午後の在宅ワーク:Web業務系システムのテスター

・夕方の農業:収穫と仕上、出荷準備

・土日の農業:収穫と仕上、出荷準備、畑の管理


▼できていないこと

・朝の農業:収穫、管理作業。朝に体が動かなーい😫

・畑の準備:7月収穫の畑の準備。かなり危うい😱


本業の農業がまずい状態になってきました。なので、動きました。午後の在宅ワークを辞めました。効果は大きく畑の準備が進むようになりました。最近のぐずぐず雨がなかったら、もっと農作業が進むのですが、3月、4月は意外に天気が不安定なので、畑の準備がしにくく毎年思うようにいきません。お天気頼みの露地栽培なので仕方がありませんね。

それにしても、朝が起きれない。まだ朝が冷え込むので、寒さに弱い私には体がついてこない感じです。ここは体が慣れるまで無理をせず、少しずつ調子を上げていきたいと思います。

現在は、JA出荷⇒午前の在宅WK⇒午後の農作業、土日祝は農業フルタイムになりました。しばらくこのメニューで続けたいと思います。