2023年 優良農家訪問

 「明日インゲンを収穫するので見ますか?」とお電話をいただき、

5/4早朝、自宅から4つ離れた町の農家さんを訪問しました。

今回の目的は、インゲンの収穫・調整作業の「技」を学ぶことです。

結論、すごい!すごすぎる。。仕事の仕方がまったく違います。

なので、作業スピードが格段に速い! 行ってよかったよ~😭


時間の許す限り、他の野菜も見せてもらいました。

ハウス栽培:

・つるなしインゲン

・モロッコインゲン

・カボチャ

・甘長とうがらし

露地栽培:

・つるなしインゲン

・ジャンボインゲン

・スナップエンドウ

・ソラマメ

・甘長とうがらし


栽培面積は、ハウス、露地あわせて、200aはあると思います。

野菜に加えて水稲もあり、夫婦2人で営農、農繁期はバイト臨時雇用、

年齢は私のふたまわり、地元のJAを動かす力もあり・・すげぇ~😱


私ごときのために1時間半、親切丁寧にご指導いただき、

1つも無駄のない有意義なお話しで本当に感謝しております。

農業やる気満々で帰ってきた、GWの先進農家訪問でした😊

ほ場の写真をたくさん撮りましたが今回は掲載を控えます