2023年 インゲン 開花&誘引
先発隊インゲンが開花しました。この調子でいくと4/4播種分は6/10から収穫が始まりそうです。
強風で株が倒れたので、ダンポールを支柱の代用にして紐を張り誘引しました。
誘引は、設置も片付けも面倒なので、数年前からできる限り誘引ナシで簡単にできなか挑戦しましたが、株に支えがないと収穫前に倒伏したり最悪折れたりして、品質も収量も落ち込みました。結果、やっぱり誘引は必要だなあになりました。
「マメ類は面倒があたりまえ、やらなあかんことはやらなあかん!」と割り切って、あまり効率とか考えずに「無の心」で作業しています。
インゲンも植物なので、光合成というすばらしい機能で水と光があれば生きます。
良い状態でたくさん収穫できるように生育をサポートするのが農家の務めですが、これがなかなか・・・。
面倒な誘引は、つるなしインゲンが必要としているので、時間がかかってもやらねばなりません。
と、言いつつ、ぼっち農家もやっぱり楽はしたいので、秋インゲンは、絶対にフラワーネット買ってラクするぞ!と心に決めた一日でした😊
ひもで株を挟むように誘引、かなりめんどくさい😑 |