2023年 ネキリムシ対策の農薬散布

 5/18土壌に化学農薬を散布しました。

4/20に播種して発芽後、本葉が見えてきたオクラにネキリムシがきてパシパシと茎を切られました。被害は4割程度。う~~と唸りながら、5月上旬に蒔き直しして1週間後、またパシパシされました。

ブチ切れました。

速攻、JAのオクラ営農担当にオクラに使えるネキリムシ農薬を念のため確認して、その日のうちにJAで購入、帰宅して2回目の追い播きをした後、マルチ穴へひとつかみ散布しました。

これまで土壌に散布する化学農薬は、土に影響がでそうなので控えてきましたが、もう言ってられません!オクラを守ることが優先です。

とうとう化学の力を頼る日が来たのですね。。。

土づくりに影響がでなければ良いのですが・・・