2024年 おうち白菜:育苗中

 9/23に早生(60日)を24粒、中生(85日)を16粒、セルトレイ128穴に種まきしました。育苗用の培土はJAのMKK野菜1号です。培土もいろいろ試しましたが、発芽率、肥効ともに一番安定しているのでこちらを愛用しています。

本当は直播きをしたかったのですが、畑の準備が遅れていたのでしぶしぶ育苗にしました。年々育苗が雑になっていますが、それなりに発芽して10日で本葉2枚になりました。本葉4枚で定植したいので来週後半かなあと思っています。

いつもは栽培が安定している中生(85日)を使っています。12月に白菜食べたいなあーと思って、今回は早生(60日)を初めて使うことにしました。うまくいけば12月収穫です。年内に食べれるか楽しみですねー。


どれが早生か中生かわからなくなっています。ん~😓