2024年 葉ニンニク:種まき

 9/29, 9/30で種まきをしました。種子は7kgほど使いました。2月収穫を狙って昨年より2週間早い種まきです。早まきの心配は発芽です。玉のニンニクも同じで暑いとなかなか芽がでません。

寒くなる10月中旬から下旬の種まきが確実ですが、収穫が3月になってしまいます。近年の3月は気温がずいぶん上がるのですぐにトウがでます。トウがでると出荷できません。収穫が短期決戦で大忙しになるので、2月から3月にかけて平準化するため今年は早まきにしました。

発芽さえできれば、あとは勝手に育つのでけっこう楽です。種まきから収穫まで5か月、長期戦です。ゆっくり見守っていきたいと思います。

種まきから1週間、まだ芽がでません。大丈夫かあ😥