2024年 インゲン(春)

 早まきオクラが危険な予感がするので、時期が過ぎましたが、5/11インゲンの種を少しだけまきました。約300本で7月上旬~中旬の収穫予定です。

7月は暑くてつるなしインゲンの生育温度を超えるので、収穫はあまり期待できません。なにもしないで秋を待つよりマシかと思って、空きほ場で少しだけ栽培することにしました。

発芽もきれいにそろい葉っぱも元気です。インゲンはこの時期が一番好きなんだろうなあと思います。双葉が展開して本葉が見える時のインゲンの姿はとても生命力を感じます。野菜の中ではこの瞬間を見るのが一番好きかもしれません。

暑い時期の栽培でインゲンちゃんには申し訳ないです。種をまいたら収穫までお世話をするのが農家の務め、収量は少なくてもなんとか出荷までいきたいなあと思っています。

ここから3日するとさらに双葉が大きくなります。すごいなあー。