2024年 グリーンピース出荷

 12月播種のピースをようやく収穫しました。生育が悪いので品質もいまちで収量は最悪です。エンドウ系は年々ヘタクソになっています。スナップは2年連続失敗したので、ピースなら大丈夫かと思いましたが、、、ダメでした。

露地で打つ手がなくなったので、来年からは2月まきが適期になると思います。温暖化のせいにはしたくないですが、3月、4月に大雨が降ったり、長雨で日照不足になると、露地エンドウははっきりと生育が悪くなります。12月まきの越冬ピースはあきらめるしかなさそうです。

今年は地域のJAとピースの試験栽培をしています。規格も価格も何も決まっていませんが、物がないと始まらないので、とりあえずむき実パック100gで出荷します。夕方にJAの営農担当が自宅に来たので荷姿を確認してもらいました。JAも農家も休みの感覚がないなので、日曜やGWなど気にせずせっせと働いています。

仲卸や小売の反応が良ければ、来年から本格スタートです。はたして1パックにいくらになるでしょうね。あまり期待はできませんが楽しみですねー😀

むき実のピース、来年につながればいいですね😊