2024年7月上旬 オクラ
7月に入りようやく晴れました。今年は10日間連続で降り続く最悪の梅雨でした。オクラは花落ちで収量半減、株は徒長してびよーんだし、いい感じだった序盤の姿はどこへやらです。育つのは草ばかりで、今回もいつもの草刈りからスタートしています。
こんな雨でも毎日収穫できるのがオクラのすばらしいところ。でもカッパ装備も結構つらく、強い雨の時は攻撃的で「雨イタい、雨イタい」とブツブツ言いながら収穫しています。
しばらく晴れが続きそうなので、草刈りと病害虫防除に専念ですね。そろそろオクラの収量も戻ってほしいなあー😃
4月播種ほ場、背丈80cm、一気に伸びました
|