2023年 おうちトマト
露地ミニトマト、みどり色からオレンジ色になって、収穫まであと少しです。
GWの大雨、早い梅雨など、悪条件の中、雨よけナシで順調に生育しています。
大玉トマトは、GW大雨の後、急激に元気がなくなって終了しました。
ミニトマトは、例年これから裂果が始まり、収穫まで届かないのですが、今年はどうでしょうねー。無事に収穫ができて、順調に継続できたら、ミニトマトの雨よけ栽培のあたりまえが、変わるかもしれませんね😊
数年に1回ここまではきます。ここからが厳しい道のりです。。 |
露地ミニトマト、みどり色からオレンジ色になって、収穫まであと少しです。
GWの大雨、早い梅雨など、悪条件の中、雨よけナシで順調に生育しています。
大玉トマトは、GW大雨の後、急激に元気がなくなって終了しました。
ミニトマトは、例年これから裂果が始まり、収穫まで届かないのですが、今年はどうでしょうねー。無事に収穫ができて、順調に継続できたら、ミニトマトの雨よけ栽培のあたりまえが、変わるかもしれませんね😊
数年に1回ここまではきます。ここからが厳しい道のりです。。 |