台風24号、初めての恐怖。

風に恐怖を感じたのは生まれて初めてです。庭の桜の木が強風で半分に折れ、梅の木も不自然に枝が折れました。自宅は、雨樋が折れ、トタンがはがれと、小さな被害がありました。

娘と2人で家にいたのですが、強風が吹くたびに「わあーーー!」と恐怖の叫びをあげながら過ぎ去るのを待ちました。本当に怖かったです。

風が弱まった15時ごろ、ほ場の確認に行くと、マルチはほどんど吹っ飛んで、植え付けたばかりのブロッコリーは、ぜんぶ横に倒れていました。

今年は冬野菜の植え付けが遅れたのが幸いで、まだなんとかなりそうです。オクラや里芋も倒れていましたが、オクラは終了予定だったし、里芋は収穫するだけの状態なので影響なしでした。

台風前に、あーしておけばよかった、こうしておけばよかったと、たくさん悔いは残るのですが、とにかく、ほ場の復旧を最優先で作業したいと思います。